介護マークカードの配布をしています。
必要な方は上田共助会までご連絡ください。
![]() |
介護を必要とする方は高齢化の進行にともない増える傾向にありますが、 特に認知症の方の介護は、他の人から見ると介護していることがわかりにくいため、 介護者は周囲から思わぬ偏見や誤解を受けることがあります。 実際、駅やサービスエリアで異性のトイレに付き添うとき、 周りから変な目で見られて困ったという声が寄せられています。 長野県では、介護する人・される人にやさしい社会の実現を目指して 一目で介護中であることがわかる「介護マーク」の普及に取り組んでいます。 長野県 健康福祉部介護支援課 電話番号:026-235-7111 ファックス:026-235-7394 |